【きんてつ電車まつり臨あおぞら貸切列車を撮る】
10月19日土曜日。朝から近鉄京都線を巡って、高の原急行橿原神宮前行きで大和八木へとやって来ました。この日はきんてつ電車まつり開催ということで名古屋からあおぞらの団体貸切列車が運転されるため、大和八木で狙いました。雨予報でしたが、この時点ではまだ晴れ間も見える天候でした。
大和八木到着と同時に貸切列車がやって来ました。前2両にシリーズ21を連結し、後ろ4両は5200系の貸切列車で、サイクルトレインということでシリーズ21には自転車が積み込まれていました。
貸切列車は失敗に終わり、とりあえずあおぞら待ちのため伊勢中川方に陣取りました。サイクルトレインを撮影している人は多かったですが、あおぞらの方はそれほど人気はなく、パラパラと撮影者がいてるだけでした。
9時16分頃あおぞら団体貸切列車が通過しました。五位堂に10時前に着くスジなのでこれぐらいの時間になりますね。
あおぞら後もしばらく撮影していると9時23分頃名阪乙特急大阪難波行きが12200系8両編成でやって来ました。さすがに12200系8連は人気が高く、あおぞらよりも撮影者が多かったですね。たまたま遭遇できましたが、よくよく考えれば、来年からの80000系投入で淘汰されるのは12200系になりますから、これも今のうちに記録できる代物ですね。これにて大和八木から最終目的地の五位堂に移動しました。
| 固定リンク
「近鉄」カテゴリの記事
- 【近鉄天理臨を撮影する4~平端~】(2019.11.21)
- 【近鉄天理臨を撮影する3~平端~】(2019.11.20)
- 【近鉄天理臨を撮影する2~平端~】(2019.11.19)
「臨時列車」カテゴリの記事
- 【南海電車まつり臨時貸切マイトレインを撮る~百舌鳥八幡~】(2019.12.05)
- 【JRおおさか東線経由臨時特急まほろばを撮る】(2019.11.26)
- 【きんてつ電車まつり臨あおぞら貸切列車を撮る】(2019.11.03)
- 【ハローキティはるか団体列車をJR神戸線で撮影】(2019.09.15)
- 【阪神直通近鉄貸切特急回送を撮る~尼崎~】(2019.07.08)
コメント