【1055レ・3092レ連発を撮る~岸辺~】
2月3日土曜日。56レ福通レールエクスプレスとPFの入替を撮影してホームに入り、1055レと3092レの撮影に臨みました。朝の定番貨物だけに暇な人もとい撮影者が集まっていました。
10時13分頃EF210-4牽引で1055レがやって来ました。内側を走るので1055レはイマイチな画になります。
10時17分頃EF510-513牽引の3092レが通過。この次の週は3096レも3092レもなかなかまともに動いた日がないのではないかというぐらいダイヤが乱れていました。この日は定刻通り通過しました。
10時21分頃サンダーバード15号和倉温泉行きが通過。今少し撮影してみました。
10時25分頃新快速敦賀行きが通過。後ろのW8編成は近江今津止まりのため、行き先表示は近江今津になっています。このあと何も来ないので撤収しました。
| 固定リンク
「貨物列車」カテゴリの記事
- 【尼崎乗り入れも間もなく終焉を迎える直通快速を撮る】(2019.02.16)
- 【直通快速尼崎行きと快速尼崎行きを撮る】(2019.02.04)
- 【EH500-71ムド付きの3092レを撮る~岸辺~】(2019.02.01)
- 【2059レカンガルーエクスプレスと3099レを撮る】(2019.01.27)
- 【サンライズ出雲91号のスジで運転されたサンライズ団体列車を撮る】(2018.10.08)
コメント